サラリーマンで日々時間に追われながら、仕事をし、家庭もあって中々趣味に没頭する時間も取れず、たまにの休日は、家でゆっくりもしたいし、でも何かストレス解消できる趣味が欲しいなあと思いますよね。
おすすめの趣味が『革靴磨き』です!
仕事にも役立つ、男性特有のコレクションもできる、体力をたくさん使うことがないので、家でゆっくりしながらなど、仕事にも役立ってすごくいいと思いませんか!?
実際にどんなにすばらしい趣味か検証してみましょう!
サラリーマンの趣味にうってつけの理由
要は、靴磨きのメリットですね!
料理、読書、映画、スポーツ、旅行などすでに趣味をお持ちの方もいるかと思いますが、私も行っている『革靴磨き』がサラリーマンの趣味にうってつけの理由を解説していきます。
ストレス解消できる趣味
靴磨きの時間は、没頭できる時間となりストレスの解消となります。
ストレスについていろいろと調べてみると、『心のパワーの消費を極力抑えることが大切』ということがわかります。
具体的にどういうことか、4つのことを大切にすることのようです。
- ゆっくり休む、食べる、寝る
- 脳内をストレスの原因から遠ざける
- 新しい大きな変化は避ける
- しなければいけないことを避ける

ストレスの発散には、心を休めてアクティブなことはあまりよくないようですね。
簡単に見えてサラリーマンには、難しい内容ですね…
ゆっくり休む、食べる、寝る
靴磨きは、基本的には家で行うのでこの休む、食べる、寝るには影響が全くないですね!
脳内をストレスの原因から遠ざける
没頭できる趣味だからこそ日ごろのストレス要素や考えなければいけないことも忘れて遠ざけることもできますね!
新しい大きな変化やチャレンジは避ける
普段履いている革靴を磨くことは、大きな変化もチャレンジも何もないです!
しなければいけないことを避ける
しなければいけないことになってしまうのは、一人で出来ない趣味は相手に迷惑になりますので、急にやりたくなくなってもやらなければになりますよね。
一人でしかも自分のものを磨くだけなので、やりたくなければやらないでまた今度。がわがままに決めることが出来るのが、靴磨き!
日々のうれしいことが増えるサラリーマン向けの趣味
靴磨きをはじめると、靴がきれいになりますね。当たり前ですが…
で、気づくのが意外と靴って見られているってことなんですね。本当にこれは、実感すると思います。
なので、靴磨きをして仕事に履いていくと、お客様や取引先、同僚にまで声をかけてもらうことが増えるんです。
「靴きれいですね!」は想像通りですが、「素敵な靴履いてますね!」って高い靴じゃなくとも言ってもらえるんです。
うれしいことが、日常に増えたらそれだけで少し楽しくなりませんか??









靴磨きを勧めた同僚は営業成績上がりましたから!
サラリーマンにはうれしい革靴が長持ちする趣味
靴磨きって見た目をきれいにすることが目的ではないんですね。
もちろんそれもあるんですが、本来は、革靴のケアが目的なので、定期的にケアしてあげることで、靴の状態も把握できて、長持ちさせることが出来るんです。
ソール(靴底)の交換が何度もできる製法の革靴であれば、10年、20年と履き続けられるともいわれているので、とても経済的で、環境にも優しく、何より愛着が湧き、気持ちが豊かになります。
コレクション欲求も満たせる趣味
コレクションの欲求は人にもよりますが、磨くことと合わせて、靴磨きの道具はブラシから始まり、クリーム、ワックス、レザーマットなどたくさんの種類、ブランドがあり、その成分や内容もそれぞれ違うので、いろいろ試してみたくなります。
また、それほどプレミア品などの商品はほとんど無いですし、どれも手ごろな値段で手に入れられるという点もおすすめな理由です。
磨くたびに上達が実感しやすい趣味
他の趣味に比べ、初心者でも上達が体感できるくらいある程度までは早く上達しますので、途中で挫折して道具が無駄にということも少ないのも魅力の一つです。
ゴルフ始めようと、揃えたけど後輩に譲ったなどの失敗にならないような趣味なので、はじめから楽しんでもらえると思います!
情報交換も楽しめ、仲間も増やせる趣味
基本的には、一人で行う趣味ではありますが、鏡面磨きのコツを教えてもらったり、革靴の色味や革質、クリームの延びなどいろいろとこだわりポイントが出てきて、情報の交換や共有がしやすい趣味です。
作業自体は、単純なものなので、ベテラン、熟練、初心者でも話がかみ合わないこともなく、その気になればいつでも会話できる趣味です。









今は、SNSなどでも写真で共有したり、メッセージで発信したりと誰でも楽しめる要素が靴磨きにはいっぱいですね。
スーツじゃなくても活躍できる趣味
私服でも活躍できる革靴は、たくさんありますよね!
靴磨きをはじめると、革靴を知って革靴が欲しくなるんですが、革靴を買うときにどういった履き方をするか考えると思うんです。
そうなんです。私服も意識するようになって、おしゃれにもなってモテるようになります!(笑)
靴磨きの趣味とかけ合わせられる趣味【サラリーマン向け】
自宅でできる趣味だから、たくさんの趣味と掛け合わせてより有意義な時間にすることが出来ます。
きっと自分オリジナルの靴磨きタイムが作ることが出来るでしょう!
靴磨きの趣味と掛け合わせのおすすめランキング
- SNS【インスタグラム・ツイッター】
- カメラ
- コーヒー・ワイン
- ブログ
- 映画鑑賞
1位 SNS
一番手軽に始められるのが、インスタグラムやツイッターです。
特にインスタグラムは、磨いた革靴の写真を撮ってアップするだけで友達なるフォロワーが増えますので、一番掛け合わせるのに手軽にすることが出来ます。









見つけたら気軽にフォローしてみて!
2位 カメラ
SNSに付随しますが、きれいに磨いた革靴をきれいに撮影して、エイジングの記録にしていくことで、アングルにこだわったり、靴ブランドのカタログのようにプロっぽい写真を撮るために、背景のボカシを入れたり、とても楽しめます。
また、時間が取れれば外での撮影もしやすいですね。
だって、履いて出かけるんですから荷物はカメラだけです!









今一番ハマってます…
3位 ブログ
靴磨きは、学んでいくといろいろな細かいこだわりがそれぞれの方が持っています。おそらく、始めて間もなく今度はどんな磨き方をしようかなって思うことでしょう。
マットな仕上げ、鏡面仕上げ(シューシャイン)、トゥースチールの取り付け、靴を大切にケアすることでその成長過程をブログにすることが出来て、これから始めようと考えている方にとても役に立てていただくことが出来ます。









上手くできればお小遣いも稼げるかも。
ブログの始め方
4位 コーヒー
はじめていただくとわかっていただけるのですが、靴を磨くと終わりに余韻に浸るんですよね。
これは、おそらくみんなそうなんじゃないかなって思います。
その余韻の時間に、おいしいこだわりの豆のコーヒーでスッキリリフレッシュできます。せっかくなので、好きなコーヒーを見つけて、究極の時間にしてみてください。
自分で豆引いて入れてとやっていたんですが、続きませんでした⤵









この豆は入れるのが簡単でしかもめちゃくちゃおいしいので、参考に!
5位 ワイン
コーヒーと同じように好きなお酒で余韻を楽しむ。
ワイン好きだけど趣味って呼べないなあという方におすすめのワインの無料セミナーがあります。
これから趣味に出来たらいいなと思った方にはおすすめです。









すでに好きでたくさんの知識がある方も、こういった交流をすると趣味と呼べるものになっていきますね。初めはなんかこういったものって怖いですが、無料だから安心ですね。
番外編 映画鑑賞
もうこれを掛け合わせれるということは、何かをしながらもできる趣味ということですよね。もちろん、靴磨きに没頭することで、映画に集中はできません。
もし、一度に二つのことを同時にできる方は、チャレンジしてみてくださいね。(笑)


私はできませんでした⤵
これから5G時代に突入しますからね!サクサク動画検索で、映画や好きな動画を見ながら靴磨き、教養が深まりますね!
靴磨きをはじめるにあたって
靴磨きをはじめることでとても人生が豊かになることは間違いないです!
長持ちする革靴を準備しよう
長持ちする靴が必要なの?いえいえ、特別必要ないのですが、今お持ちの革靴で十分楽しむことが出来ます!
もし、お持ちの革靴が、ソールの交換の出来ない製法で出来ている場合は、せっかくの革のエージングをこれから楽しむことになるので、手ごろな価格で購入できる本格革靴をご紹介させてください。
革靴磨きに没頭できるようになったら是非、参考にしてみてくださいね。
最低限の道具を揃えよう
始めは、小さく始めていければいいですね。
形から入る方は、本格的なプロ仕様のシューケアセットもありますので、そちらでもいいのですが、初めはそこまでそろわなくとも始められるのが靴磨きの趣味のいいところでもあるので、小さくそろえてみてください。
かけ合わせの趣味を合わせてやってみよう
各かけ合わせの趣味ごとに役に立つコンテンツをまとめますので、少々お待ちくださいね。
そこまでは面倒だなという方
それでもやっぱりそんな面倒なことはできないという方には、最近どんどん増えている靴磨きショップをおすすめします。
靴を磨くのは、職人さんに任せて、革靴の状態の確認やその情報の共有や交換、他は褒められたり、自信がついたり、いいことばかりです。
きっとすでにお伝えした通り、思ったより靴見られてるなって実感するともいますよ!
とにかく、気持ちがよく、その気持ちがいい時間が人生の中で少しでも多くなるこんな手軽でいい趣味はほかにないとおもいますので、是非チャレンジしてみてください!
そして、情報交換や仕上げた革靴の写真の交換などSNSなどで私にメッセージくださいね。