ゴアテックスの靴は、水に強く通気性に優れた魅力的な素材ですが、その魅力を損なわずにお手入れをする方法は、何か特別なものがあるのではと考えてしまいます。
通気性に優れているとはいえ、履いている時間によっては、靴の中は、足の汗を大量に吸い濡れたような状態になっているので、適度なお手入れをすることでより快適に履くことができます。
また、靴は汚れを付けたままでは、靴の素材の必要な水分や油分を吸ってしまい乾燥しすぎてしまい、アッパーのひび割れやソールのはがれの原因になったり、カビや悪臭の発生、防水スプレーの本来の性能を発揮できないことにもつながります。
とはいえ、特殊なテクニックなどは必要としませんので、適切なケア用品と合わせてご紹介いたします。
ゴアテックスの靴のお手入れ・メンテナンス方法

ゴアテックスの靴のメンテナンス方法は、まず靴ひもをすべてはずして中敷きを取り出すところから始まります。中敷きを取り出したら、シューキーパーや新聞紙を丸めたものを入れて準備が整います。
ゴアテックスの革靴のお手入れ方法
準備が整ったら以下の手順でお手入れをします。

ゴアテックスのスニーカーのお手入れ
準備が整ったら以下の手順でお手入れをします。

ゴアテックスのヌバックなど起毛素材のシューズのお手入れ
スウェードやヌバックなどの起毛素材は、まずは専用ブラシでブラッシングしてみましょう。
消しゴム形のクリーナー(汚れ落とし)やしつこいや汚れを落す専用のブラシを使いブラッシングするだけでもほとんどキレイにすることができます。
インソールをはずし、気になる臭いを瞬時に消臭するスプレーを吹きかけた後は、シューキーパーや新聞紙を丸めたものを入れて形を整えます。
しつこい汚れやシミには、レザー用のフォームクリーナー【泡状汚れ落とし】を湿らせた布に取り、優しくアッパーを滑らせます。

おすすめのケア用品
国内唯一、ゴアテックス社の承認済となっているeccoのケア用品。
ゴア社の厳しい基準をクリアし、水をはじきながらも優れた通気性をもつ、ゴアテックスの特長を損なうことなく、ケアすることができます。
まずはお試しで使ってみたい方
eccoの携帯用トラベルケアキットは、お手入れに必要なセットをミニボトルで購入することができます。エアゾールフリーなので、飛行機内の持込みも可能で、自宅では、場所を取らず保管することもできます。
≫トラベルキットのレビュー記事

ecco | TRAVEL KIT |
---|---|
内容量 | MINI FOAM CLEANER:50 ml MINI LEATHER CARE CREAM:75 ml MINI RAIN&STAIN GUARD:50 ml マイクロファイバークロス |
用途 | ①CLEAN ②CARE ③PROTECT |
白いスニーカーのソールをピカピカにしたい方
eccoのソール用クリーナー(汚れ落とし)キットは、落ちにくいソールの汚れをすっきりと落としてくれます。
≫ソールクリーニングキットのレビュー記事

ecco | SOLE CLEANING KIT |
---|---|
内容量 | クリーナー本体 硬軟2種のブラシ マイクロファイバークロス |
用途 | シューズのソール |
使い方 | 霧吹きや湿らせた布でミッドソールを湿らせ ブラシにクリーナーを出し 歯磨きの要領でミッドソールを磨きます。 汚れが浮き上がったら クロスで汚れを押し出すように拭き取ります。 |
\ゴアテックス認証ケア用品/
ゴアテックスの靴を長く愛用するためのお手入れ
ゴアテックスの靴に限ったことではありませんが、靴を長持ちさせるためには、日々の保管前のお手入れが大切です。
大切なことは、2つ。
- シワを付けたままにしない
- 埃や汚れを付けたままにしない
素材を問わず、これらを保管前に守ることで、本当に長持ちさせることができます。
湿気が大敵となるので風通しの良い場所で湿気がこもらないように注意しましょう。
シューキーパーを入れる
シューキーパーは、靴のシワを伸ばす役割があります。形を整えるという解釈もできますが、深いシワのままにしないように、くつの中に通気性を考慮した、物を入れておきたいのです。
新聞紙や布などを詰めることでも代用できますが、通気が悪い状態にもなりえますので、できればシューキーパーを用意しましょう。
ブラッシングする
外を歩くと必ず汚れます。埃を付けたままにしておくと、アッパーの素材の水分や油分を吸い取ってしまい、知らず知らずに傷んでしまいます。
脱いだらすぐにブラッシングして保管を習慣にすることで、長く快適に保つことができます。
\eccoのケア用品はゴアテックス社の承認済み/

eccoのケア用品は、ゴアテックスの防湿性・通気性を損なわずケアできる唯一のゴアテックス社承認済み商品って知ってました?
- スキンケアの製法を取り入れ、天然成分を中心に、厳選した素材を配合!
- スプレータイプの製品はガスを使わないエアゾールフリーで室内でも使えます!
- GORE-TEX搭載シューズにも安心して使えます!
つまり、どの靴にも安心して使うことができちゃいます!

ケア用品独特のニオイがほとんどないところも気に入っています!
\公式サイトはすべてのラインナップがそろう/
メンバーシップの登録方法は簡単無料!
さらにLINE友達登録でクーポンGET!