グッドイヤーウェルト製法の革靴が驚異の2万円台!モラルコードの革靴|プレミアムレザーのビジネスカジュアルのバッグも人気★

革靴の内側のお手入れ方法|必要なものと手順を解説!かかとの擦れも補修する

※当ページのリンクには広告が含まれています。

プロに習った靴内部のクリーニング方法を習得し、さらに快適に履いていけるようケアしていきます。

また、キレイにする際に、擦れが生じやすいかかとの内側部分の補修方法もご紹介。

点検の意味も込めて、半年に一度程度は行います。

目次

靴の内側をお手入れ

あまり放置しすぎると、靴下の繊維が埃となり溜まったり、その埃が内側の革の油分がなくなって、カサカサになってしてしまうこともあります。

  • カビが生える  
  • 嫌な臭いがつく 

お手入れや保管方法次第ではこのようなことも起こってしまいます。

定期的に、革靴の中もきれいに保って、いつでもスッと足入れが出来る気持ちのいい状態にしましょう。

お手入れの手順

埃は、外部だけでなく内部にもたくさん潜んでいます。

靴磨きのをする前に内部の清掃も行い、各パーツの見えない部分のつなぎ目などしっかりとクリーニング行うことで、より長持ちで快適な履き心地を。

STEP
シューレースをほどいてインソール全体にアルコールを霧吹きで吹きかける。

濡らしすぎないように適度に吹きかけます。

STEP
埃がたまりやすい部分を掃除する。

つま先の内部や羽の裏、ライニングとインソールの付け根など埃がたまりやすい部分をアルコールで湿らせたコットン(ウェットティッシュで代用可)で拭き取ります。

STEP
手持ちのローションやデリケートクリームで内側の革に潤いを補給する。

内側の素材が本革の場合に行います。布でなどが貼っている革靴の場合、この手順は不要です。

STEP
シューツリーを挿入して直射日光を避けた風通しの良い場所に保管する。

靴クリームなどを使ったお手入れの直後は、靴箱の扉を開けたままにするなど空気のこもらない工夫をしましょう。

内部のお手入れが終わったら、アッパーのお手入れをします。

準備するもの

カビの予防も兼ねて革靴の中のお手入れができますので、革靴専用のモールドクリーナーでお手入れすることをおすすめします。

  1. モールドクリーナーなどのカビ防止のクリーナー
  2. クリーナーを湿らせるコットン
  3. コットンを巻く付ける割りばしなどの棒

エタノールが揮発する際に、必要な水分まで損なわれる事がありますので避けましょう。

持ち歩きもでき、出先でもサッと拭いて利用することができます。コットンがあれば、モールドクリーナーをしみ込ませて、割りばしなどの棒に巻き付け、つま先の掃除が出来ますが、このシートがあれば、便利です。

革靴のかかとの内側が擦れていたら

かかとの内側が擦れてしまっているということは、サイズがあっていない可能性もありますので、サイズを確認し、あっているものに変えましょう。

革靴を酷使して履いている場合も、擦れてしまいますね。

擦れてしまった内側の革は、破れてしまう前に修理に出すか、自分で応急処置をして履くことになります。

修理前の応急処置についてご紹介いたします。

かかと補修キットで処置

両面テープのシートタイプなので、簡単に貼ることが出来ます。

貼ってからのカットだと、非常に切りずらいので、シートを切る前に、紙をかかと部分にあてがって、印をつけて型紙を作って行ったほうが、シートのカット部分がガタガタにならなくて済みます。

意外と長持ちしますが、あくまでも、応急処置程度と考えましょう。

専門業者へ相談

靴の修理屋さんでは、あて革の修理で3000円程度でできるところもありますので、時間に余裕がある際は、プロに任せた方がキレイ仕上がり、に長く使うことができます。

また、インソールの革が剥がれてしまった場合も、修理が可能です。購入ブランドへ直接修理に出すと、純正のロゴのついたのインソールに貼り替えができます。

全国対応|靴修理業者おすすめ10選!料金相場から選び方など徹底解説

最後に

とても簡単な作業で、準備するものの軽微なものだったかと思います。

簡単な作業ではありますが、靴磨きの工程の中でも埃や汚れを落とす作業は、とても大切な作業となります。内部も革でできていることが多く、その汚れにより水分と油分が失われてしまうことは、アッパーなどと同じです。

それが原因で内部の革が切れたり、乾燥しすぎて擦れてしまっては履き心地にも影響しますし、何よりダメージを負わせることになってしまいます。

また、においを軽減したりととてもいいことが多いので、是非、定期的なお手入れに取り入れてみてください!

評判のいい職人さんをみつけよう

ユアマイスターは、革靴の修理・磨き・クリーニングが得意な職人さんにたくさん出会えるサイトって知ってました?

  • それぞれの職人さんの顔が見えて、口コミ評判もまとまっているので安心です!
  • 写真を送ってどんな方法で修理するべきか相談できます!
  • 値段はいくらになるのか事前に見積もり依頼をします!

つまり、大切な靴を安心してキレイに修理してもらうことができちゃいます!

くつのトリコ

お店に行かなくても顔が分かって明朗会計で安心です!

\他にも家にいながら相談できるところがいっぱい/

職人と連絡が取れないなどトラブルが生じた場合にも代わって連絡!
作業完了報告を確認後にプロへの支払い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次