グッドイヤーウェルト製法の革靴が驚異の2万円台!モラルコードの革靴|プレミアムレザーのビジネスカジュアルのバッグも人気★

合皮の革靴|お手軽簡単お手入れグッズおすすめ5選!

※当ページのリンクには広告が含まれています。

合皮の革靴にお手入れって必要なの?

合皮の革靴もお手入れ次第で長持ちさせることが出来ます!
傷をつきにくくしたり、シワを伸ばしてひび割れを防ぐことも。

さらに手軽に済ませてくれるお手入れグッズもたくさんありますので、おすすめのお手入れグッズをご紹介いたします!

目次

合皮の革靴のお手入れグッズおすすめ5選

この5点は、どちらを選んでも間違いないです。
携帯性にも優れた大きさと、磨いた後のキレイさは秀逸です。

中には併用して威力を発揮するものもありますので、是非5つ見てみてください!

≫合皮の革靴のお手入れ方法

コロンブス|コンパクトシューシャイン

コンパクトシューシャイン

メイン素材: ポリウレタン
表地: ウレタン
[素材]:ケース/ポリスチレン、本体/ウレタン
[成分]:シリコーン
[種類]:乳化性
[使用回数の目安]:紳士靴約15足

参照元:Amazon

シリコン系溶剤を含んだスポンジです。

皮膜を作ることで、輝きを出して、保護膜としても作用
また、これまで見た中で一番、携帯性に優れた「靴磨き用品」です。

ヌメ革、爬虫類などの特殊な皮革、スエードやヌバックなどの起毛革には使用できないので注意!

シックな見た目と小さな大きさで鞄に入れるケアグッズをお探しの方に最もおすすめです!

コロンブス|ダブルシャイン

スポンジタイプの中で選ばせていただいたのは、コロンブスの商品

こちらは、両面使えるため持ちがいいと評判です!
また、色の違う靴と使い分けることも。

前述のものより大きいサイズのケアグッズ

大きさのある分、手軽に済ませることが出来ますね!

ヌメ革、爬虫類などの特殊な皮革、スエードやヌバックなどの起毛革には使用できないので注意!

鞄の中に入れたりせずに自宅で手軽に済ませたい方におすすめ

コロンブス|スニーカーケアフレッシュワイプス

スニーカーケアフレッシュワイプス
  • 内容量 10枚入り
  • サイズ (約)150mm×20mm
  • 個装サイズ:17×9×5cm
  • 重量 個装重量:55g
  • 素材・材質 不織布 成分 フッ素樹脂、グリコールエーテル系溶剤、水 仕様

スニーカーでも革靴でも重宝するシートタイプ
約半日で防水効果がでるため、汚れが付きにくくなります。

ウェットティッシュじゃダメなの?
厚みも、内容成分も違い、破れにくく、防水効果や防汚効果もあるため、合皮やスニーカーのような皮革類に最適です!

ヌメ革、爬虫類などの特殊な皮革、スエードやヌバックなどの起毛革には使用できないので注意!

どこでもサッとひと拭きです。

モゥブレィ|モールドクリーナーシート

モールドクリーナーシート
  • 本体サイズ(約):幅80×長150mm
  • パッケージサイズ(約):幅92×長175×厚10mm
  • 入り数:10枚入
  • 素材:水/有機ヨード化合物/トリプロピレングレコール

本革にも使えるシートで、すでにカビの生えてしまった革靴のケアが出来ます。

鞄の中、自宅の玄関に置いておいても邪魔にならない。
こちらも、ホントにきれいになります!

カビの除去・予防にも使えるためおすすめします。

コロンブス|ナイトリキッド

細かい傷まで消してくれる手軽でパフォーマンスの高いリキッドタイプです。

塗るだけでピカピカになる優れもの

汚れを落とす用途ではないので、もっとしっかり保護したい方よりピカピカにしたい方におすすめです!

合皮のお手入れにもシューキーパーを

さっとひと拭きでキレイにできるアイテムがたくさんありました。手間をかけず、キレイを保つことが出来る合皮の革靴は、雨の日や、傷を気にすることなく手軽に履くことが出来るも魅力のひとつ。

簡単に済ませることが目的の合皮のお手入れアイテムをご紹介させていただきましたが、履き終わりには、シューツリーを入れることをおすすめします。

特に合皮の革靴は、履きジワを伸ばして保管することが、長持ちさせるためにとても大切なこととなります。

革のひび割れを起こしやすい状態を放置してしまうことになりますので、お持ちでない方は是非ご準備ください!

≫シューキーパーの使い方・必要性とおすすめ

まとめ

シューキーパーを入れて保管することで、合皮でもひび割れを防ぎ長く履くことができます。今回ご紹介したアイテムを使うことで、さらにきれいな状態で、履き続けることも可能になります。

合皮の革靴は、キレイにすることで高級感が増し、本革さながらの見た目も作ることもできるため、できるだけ長く履くために履かない時間はシューキーパーを使って長持ちさせましょう。

また、長持ちさせるためには、いくつかの革靴でローテーションしていただくこともおすすめします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次